【プロが作る】トロトロ半熟味玉とチャーシューの作り方

スポンサーリンク

今回は、プロ料理人の私かじかじおが
“半熟卵の味玉とチャーシュー”
の作り方を伝授します。

少し手間はかかりますが、
一度作ってしまえば繰り返し使えるので
ぜひチャレンジしてみてください。

おかずの一品として、
酒のあてとして、
この記事を読むとワンランク上の
お店の味に近づけますよ!

スポンサーリンク

1.タレ(チャーシュー)を作る

まずは、
チャーシューを作ると同時に
卵を漬けるタレを作っていきます。

材料

○豚バラブロック    2kg
○玉ねぎ        1個
○(白ネギの青い部分) (1〜2本分) ※
○ニンニク       3片
○しょうが皮      1個分
○酒          みりんと同量
○みりん        酒と同量
○濃口醤油       適量
○砂糖         適量
○蜂蜜         適量
○味の素        少々

○塩           少々
○ブラックペッパー    少々

※今回はネギがなかったので入っていません。
ネギも玉ねぎと同じ要領で入れると
より美味しく出来ます。

分量はそこまで気にする必要はありませんが、
ニンニクとしょうがは
チューブではなく生のものを使ってください

ニンニクとしょうがの香りが
味の決め手になります。


私は砂糖と蜂蜜で甘みをつけますが、
砂糖だけでも蜂蜜だけでも、
水飴なんかで甘みを出してもいいでしょう。

ニンニクとしょうがを多く入れると
よりパンチの効いた味玉が出来るので
色々試してみてください。

では、早速作り方紹介です!

作り方

①酒とみりんを煮切る
②ニンニク、しょうが、
 玉ねぎを入れ煮込む
③②と同量の醤油を加える
④砂糖、蜂蜜、味の素を加える
⑤豚バラブロックを焼き④に加える
⑥豚バラブロックに火が入るまで煮込む
⑦味を整える

ざっくり流れを書くとこんな感じです。
一つ一つ詳しく解説していきます。

①酒とみりんを煮切る

酒とみりんを
作りたいタレの量の1/3ずつ鍋に入れ
強火にかけアルコールを飛ばします。

※煮切ると量が減るので
気持ち多いくらいの量を火にかけましょう

②ニンニク、しょうが、玉ねぎを入れ煮込む

①のアルコールが完全に飛んだら、
弱めの中火に火を落とし

*ニンニク…半分に切って潰す
*しょうが…厚めにむいた皮を使う
*玉ねぎ …表面に焼き色がつく程度炙る

を加え煮込んでいきます。

point
・ニンニクは潰すことで
 より香りが出やすくやります。
・しょうがは、
 皮目のほうが香りが強いので
 皮を厚めにむいて使いましょう。
 中は他の料理に使ってください。
・玉ねぎは炙ることで香ばしさが出て
 より美味しく仕上がります。

③②と同量の醤油を入れる

②が入れ終わったら、
減ってきたタレと同量の醤油を加えます。

④砂糖、蜂蜜、味の素を加える

ここではざっくりと甘みを加えます。
最後に調味するので
物足りないくらいで大丈夫です。
この状態で弱火にかけながら
⑤に進みます。

⑤豚バラブロックを焼き④に加える

豚バラブロックに
塩、ブラックペッパーで
全面に下味を付けます。
そして、
強火で熱したフライパンで
全面に焼き色が着くまで焼きます。
肉から出た余分な脂は
ペーパーで拭き取って下さい。

point
豚バラブロックを焼くときは
  脂身から焼いていきます。
・肉から脂が出てくるので、
 油は少量でかまいません。
・終始強火で、
 肉をコーティングするイメージで
 焦げる手前くらいまで焼き目を付けます。

⑥豚バラブロックに火が入るまで煮込む

ここまできたら出来たもの同然。
全面焼いた豚バラブロックを
そのまま④に加え10分ほど
弱火でコトコト煮ていきます。

※チャーシューは
縛って煮ているイメージが
あるかと思いますが、
縛らなくても崩れることはないので
家で食べる分には問題ありません。

⑦味を整える

肉に火が入ったらタレを味見して
砂糖や蜂蜜、醤油で味を整えます。
濃いかな?
と思うくらいで丁度いい塩梅です。

調味が済んだら5分ほど
そのまま火にかけ味を馴染ませます。

火からおろし、あら熱を取って
タレに付けたまま冷蔵庫で一晩寝かせたら
自家製チャーシューの完成です!

2.味玉を仕込む

ここまで来ればあとは簡単です♪

用意するのは卵と
先程作った自家製タレだけ!

作り方

①卵を冷蔵庫から出し常温に近付けておく
②卵が浸るくらいの水を鍋に入れ火にかける
③沸騰したら強火のまま卵を入れ6分茹でる
④6分たったらお湯から上げ氷水で冷やす
⑤殻を剥いて水気を取り、タレに漬ける
⑥⑤にペーパーを被せ
 1日〜1日半冷蔵庫で寝かせる

point
①卵を常温に戻すことで
 お湯に入れた時に割れにくくなります。
 また、卵が冷たいと
 お湯の温度が急激に下がり
 失敗の原因になります。
③沸騰したお湯に強火のまま6分入れると
 誰がやっても綺麗な半熟卵ができます。
⑤水気は腐敗の原因になるので
 十分拭き取りましょう。
⑥卵が浮いてくるので、
 ちゃんと浸かるように上から
 リードペーパーを被せておきましょう。


簡単でしょ?

チャーシューと一緒に卵も漬けて
1日冷蔵庫で寝かせば
チャーシュー丼の出来上がり♪

まとめ

かじかじお流の
『半熟卵の味玉と
チャーシューの作り方』

をご紹介しました!

今回はオーソドックスに
豚のチャーシューで紹介しましたが、
鶏肉で作っても美味しいですよ♪

タレは数日に一度
火入れをすればずっと使えるので
捨てないで取っておきましょう。
また卵を漬ければ
味玉が簡単に出来ますよ!


ぜひ一度ご家庭で
お店の味に挑戦してみてください。

コメント

  1. 今度、つくってみます。

タイトルとURLをコピーしました