食事制限ダイエットで体重が減らない方必見!~正しい知識で失敗しない食事制限方法“初級編”~

スポンサーリンク
花子
花子

ダイエットを始めたんだけど、
全然効果がなくて、、、

花子
花子

食事制限までして頑張っているのに
体重が減ったのは始めだけ、、

かじかじお
かじかじお

お困りのようですね。
食事制限をしても体重が変わらない、、
よく聞く悩みですね。
具体的にどのような方法で
食事制限をされていますか?

花子
花子

とにかく食べる量を減らしてるわ。
間食をやめて、1日2食に減らしても
全然体重が減らないの、、、

かじかじお
かじかじお

やはりそうですか、、
1番やってはいけない方法ですね。
ただ単に食べる量を減らせば
体重が減るわけではないんです。
それに、そのやり方だと
リバウンドするリスクも高くなりますよ。

花子
花子

じゃぁどうすればいいの?

かじかじお
かじかじお

それでは特別に、私が格闘家時代に
一度も失敗していない食事制限法を
お教えします。
この方法は体づくりのプロ
"日本一のボディビルダー”から
教わったものなので、
ぜひ実践してみてください!

スポンサーリンク

あなたのその知識、間違っている!?

“食べる量を減らす=体重が減る”

みなさんが勘違いしやすい間違った知識です。

人間のからだは、そんな単純なものではありません。
たしかに、食事を減らし始めたころは体重が減ってうれしいでしょう。

でも、それもつかの間。

だんだんと減る量が少なくなり、
やがて全然減らなくなる。
そして、つらい食事制限だけが残って挫折する。
食事制限で1番多い失敗談です。

では、どうすればいいのでしょう。

まずはステップ1

食事の回数を増やしてください。

痩せるためには1日5食!?

食事の回数を増やすと言っても、
食事のを増やしてはいけません。
目安としては、
1日3食分を5回に分けて食べましょう
また、毎日決まった時間に食べるようにすると、
より効果的です。

【例】
7:00-朝食
10:00-朝昼食
13:00-昼食
16:00-昼夜食
19:00-夜食

point
毎日同じ時間というのは
むずかしいとは思いますが、
なるべく同じになるようにすると
効果が全然違います。
また、食事の間隔を同じにすると
より効果を発揮します!

食事回数を増やすワケ

ダイエットで最も重要な事は、
「食べる量を減らす事」でも、
「運動量を増やす事」でもありません。

最も大事なことは、

“代謝を落とさないこと”

このことを決して忘れてはいけません。

「おなかがすいた」という現象は
あなたも感じたことがあると思います。
それこそが、代謝が落ちる危険信号なのです。

代謝が落ちるのを防ぐために
まずは1日5食にしましょう。

“代謝が落ちる”ってどういうこと?

わかりやすく説明するために、
食事を収入に置き換えて説明しますね。

○もしもあなたが務めている会社が、
お給料を払ったり、
払わなかったりしていた場合、
安心してお金を使えますか?
おそらく、使えないと思います。
それどころか、節約して
貯めようとしますよね?身体も同じです。
不規則な食生活は、
エネルギー消費の妨げになります。
そして、節約したしたエネルギーを
脂肪として体にためておこうとします。

○お給料がはいると、
あなたはいつもより贅沢したくなりませんか?
そして、お金が減ってくると
節約していきませんか?これも同じです。
食事をする(お給料が入る)と
たくさんエネルギーを消費(贅沢)しますし、
おなかがすいて(お金が減って)くると
エネルギーの消費を制限(節約)します。

これが“代謝が落ちる”ということです。

代謝を落とさないためにも、
1日5食決まった時間に食べましょう。

5食にしても効果が出ない、
出づらくなった方は
ステップ2に移りましょう。

ステップ2、

摂取カロリーを減らしましょう。

要注意!~ダイエットの掟~

ここで最も注意しないといけないのは、

一気にカロリーを減らさない

ということです。
必ず、ステップ1を行ったうえで
ステップ2へ進んでください。

体重を減らす上で、
最も大事なことはなんでしたか?
そう、代謝を落とさないことです。

考えてみてください。

もし、今月のお給料が先月の半分だったら…
おそらくかなり節約するでしょう。
貯金を削ってまで贅沢しないと思います。

まさに身体でも同じことがおきます。

摂取カロリーを大幅に減らすと
代謝も一気に落ちてしまいます。

そうならないためにも徐々に減らしましょう。

カロリーを知る


カロリーとは、エネルギーの単位です
【食品1gあたり】
タンパク質 4kcal
糖質    4kcal
脂質    9kcal

1g摂取すると上記のカロリーが蓄積されます。
逆に1g消費しようとすると
上記のカロリー分の運動しなければなりません。

栄養素を知る


主に身体は、
・水分【体液、循環に関わる】
・タンパク質【筋肉の材料】
・脂質【エネルギー源】
・糖質【エネルギー源】
・ミネラル【からだの調子を整える】

で構成されています。

ダイエットでは、エネルギー源である
“脂質”と“糖質”を減らしていく必要があります。
エネルギーが、摂取量≧消費量になってしまうと
余った分が脂肪として蓄積されてしまいます。

注意点
・循環に関わる“水分”は十分に摂取しましょう。肌荒れや体調不良の原因になります。

・筋肉の材料である“タンパク質”は
十分に摂取しましょう。
筋肉が減ってしまうとエネルギー消費量が
減ってしまいます。(詳しくは上級編へ)

・からだの調子を整える“ミネラル”も
バランスよく摂取しましょう。
特に女性はホルモンバランスの乱れに
繋がりますので十分注意してください。

食事制限の正しい知識

ステップ1、ステップ2で
何度もお伝えしたように、
食事制限で最も大事なことは
“代謝を落とさない”ことです。

やみくもに食べることを我慢して、
“つらいだけのダイエット”とは、
もうおさらばです。
正しい知識を理解して取り組みましょう。

この記事を読んでいるあなたは今日から
食事制限マスター】の仲間入りです。

“代謝”を理解、意識したうえで、
“健康的に痩せる”ようにしましょう。
水分、タンパク質、ミネラルの摂取を忘れずに♪

無理なく、効果的に
理想のからだを手に入れましょう!

おすすめ食材

玄米

ダイエットには「玄米」がいい、
なんてことは誰でも聞いたことのある
有名な話でしょう。
実は、玄米と白米の“カロリー”と“糖質量”は
ほとんど変わらないことを知っていますか?

それでも玄米をオススメする理由は、
食物繊維、ミネラルが豊富だということです。
腹持ちがよく、カロリー摂取量を減らしても
満足感が得られます。
また、ダイエットで不足しがちな
ミネラルを摂取できることで
身体の調子を整えてくれます。

私が減量をしていたときも、
よく玄米を愛用していました。

鶏むね肉

低カロリー高タンパク」で
有名なのは“ササミ”ですよね?
もちろん、ササミは食事制限ダイエットには
もってこいな食材です。
しかし、少しお高い…
そのうえ、筋を取ったりと下ごしらえが必要…

“むね肉”だと、安いうえに下ごしらえ不要
嬉しいことばかりです!
ダイエットをするうえで、
コスパと手軽さは魅力的ですよね。

最近では、コンビニやスーパーに
“サラダチキン”という便利な商品があります。
低コストで手間いらず、
活用しない手はないでしょう!

オリーブオイル

調理の際に、サラダ油やキャノーラ油などを
使っている方は“オリーブオイル”にしましょう。
オリーブオイルには代謝を上げ、
脂肪の燃焼を助ける「不飽和脂肪酸」が
ほかの油に比べ多く含まれています。
さらに、美容や健康にいい成分も
含まれているので一石二鳥ですね!
しかし、オリーブオイルも、
もちろん油ですから取り過ぎには要注意です。
1日大さじ一杯ほどにしましょう。

ダイエットで1番大切なこと

ここまで食事制限ダイエットについて
お話しました。

ダイエットに限ったことではありませんが、
正しい知識を理解したうえで
実践してください。

・なぜこうするのか
・なぜ効果があるのか

をしっかりと理解したうえで行うと
失敗のリスクは格段に減りますし、
効率的に行動できます。
ただやみくもに食事制限するのではなく、
正しい知識で効果的に痩せましょう!!

もっと詳しく知りたい、
格闘技などで本格的に食事制限したい方は、
ぜひ【上級編】をご覧ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました