【大さじ小さじで計る】調味料って何グラム?

スポンサーリンク

前回、
体積(ml)の計量について解説しました。

まだ読んでない方は
まず下のリンクからご覧下さい。

前回の内容で、
調味料は必ずしも
重さ(g)=体積(ml)ではない
ということはお伝えしました。

では実際、
調味料たちを大さじ小さじで計量した時
一体何gなのか気になりませんか?

これを知っておくだけで
いちいち計りを出して計らなくても
計量スプーンで計れるので
料理を作るのが捗ります。

では早速、
詳しくみていきましょう!

スポンサーリンク

各調味料の大さじ小さじ(g)の一覧表

 小さじ1(5ml) 大さじ1(15ml)
5g15g
5g15g
5g15g
ワイン5g15g
醤油6g18g
本みりん6g18g
みりん風調味料6g19g
味噌6g18g
あら塩(並塩)5g15g
食塩6g18g
上白糖3g9g
グラニュー糖4g12g
ざらめ5g15g
水あめ7g21g
はちみつ7g21g
メイプルシロップ7g21g
サラダ油4g12g
ごま油4g12g
オリーブオイル4g12g
バター4g12g
マーガリン4g12g
ラード4g12g
ショートニング4g12g
トマトケチャップ5g15g
マヨネーズ4g12g
小麦粉3g9g
片栗粉3g9g
米粉3g9g
ベーキングパウダー4g12g
コーンスターチ2g6g
上新粉3g9g
重曹4g12g
パン粉1g3g
牛乳5g15g
生クリーム5g15g
ヨーグルト5g15g
粉ゼラチン3g9g
粉寒天1g3g
脱脂粉乳2g6g
めんつゆ(ストレート)6g18g
めんつゆ(3倍希釈)7g21g
うま味調味料4g12g
顆粒だしの素3g9g
わさびチューブ5g13g
からしチューブ5g13g
しょうがチューブ5g13g
にんにくチューブ5g13g
わさび粉1.5g4.5g
からし粉1.5g4.5g
カレー粉2g6g
プラックペッパーパウダー1.5g4.5g
ナツメッグ1.7g5.1g
クミンシード1.9g5.7g
シナモン1.3g3.9g
ターメリック1.4g4.2g
ガーリック粗挽き3.1g9.3g
ジンジャー1.3g3.9g
ラー油3g9g
ウスターソース6g18g
オイスターソース6g18g
中濃ソース7g21g
豆板醤・甜麺醤5g14g
コチュジャン6g14g
参照 みんなの知識ちょっと便利帳
   S&Bエスビー食品株式会社

〈注意点〉

食品によっては『かさ比重』により
単純な比率では計算できないものもあります。

かさ比重とは、物の質量を、物を入れた容器の容積で除した値です。繊維や粉など空隙を含む物は、容積が空隙の影響を受けます(例えば綿はつぶせば容積が小さくなる)。かさ比重は物の質量を、空隙を含む容積で割って求めるため、見かけ比重ともいいます。

参照:建築学生が学ぶ構造力学

小さじと大さじが3倍の関係にないものは
あくまで参考程度に見てください。

合わせて覚えておきたい〜お米編〜

お米を炊く時に
炊飯器に付属のカップ(180ml)で
お米を計っていると思います。

お米1合(180ml)が何gなのか知っておくと
もしもの時に役に立つかもしれません。
調味料と合わせて覚えておきましょう!

胚芽精米・精米 1合(180ml)=150g
もち米     1合(180ml)=155g
無洗米     1合(180ml)=160g

これを知っておくと、
計量カップがない!
という時も安心ですね。

まとめ

いかがでしたか?

今回は
「計量スプーンで計る各調味料の重さ」
のお話でした。

全ての重さを
覚える必要はないですが、
普段よく使う調味料だけでも
覚えておくと、
料理をする時の作業効率が上がります。

ぜひあなたの料理ライフに
役立ててみてくだい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました