日本人なら誰もが好きな
だし巻き玉子
お店で出てくるような、
出汁が染み出て
フワッフワのだし巻きが
家で作れたら
最高だと思いませんか?
今回は、ご家庭でも
お店の味を再現できる
レシピや作り方をご紹介します!
レシピ紹介!
《絶品!だし巻き玉子》
卵 3コ
白だし 55cc (または水)
みやこ 5cc
塩、味の素 少々
卵液の量は、
玉子焼き器の大きさによって
変わってくるので、
卵1個あたりの割合で
覚えておくと便利です!
卵1個あたり出汁は20cc、
合わせ出汁は10:1 と、
覚えておくといつでも作れますね♪
『待て待て、“みやこ”ってなんぞや』
って声が聞こえて来ますね(笑)
「みやこ」は
私も愛用する調味料で、
飲食店でもよく使われている
液体の濃縮和風だしです。
これ一本あれば、
料理の幅がグッと広がるので
おすすめです!
また、家庭料理が
一気にお店の味に近付くので
試してみる価値ありですよ♪
美味しいだし巻きの巻き方
レシピが分かったところで
次は巻き方です。
巻く時のポイントは、
1.油は必要最小限に
2.卵液を多めに入れて
一度に何度も巻く
3.箸で返すのではなく
体全体を使って返す
この3点です。
では、順番に
細かく解説していきます。
1.油は必要最小限に
だし巻き玉子は、
玉子と出汁の旨みを楽しむ料理です。
油を必要以上に使ってしまうと
ベタベタになってしまい、
出汁の旨みを感じる事ができません。
油は必要最小限にしましょう!
2.卵液を多めに入れて一度に何度も巻く
一度に何度も巻く事で
油を使う量を減らす事ができます。
1でも説明したように、
だし巻きは油が少ないほど
出汁の旨みを感じとれます。
また、何度も巻くことによって
玉子の層が何重にもなり
ふっくらしっとりとした食感に♪
3.箸で返さずに、体全体で返す
だし巻き玉子は
普通の玉子焼きより
柔らかく巻きにくいです。
“玉子焼きは焼けるのに
だし巻き玉子は
ぐちゃぐちゃになってしまった”
なんて方は少なくないはず。
だし巻き玉子を
きれいに巻くコツは
「体全体を使う事」
あくまでイメージでしか
お伝え出来ませんが、
右手のお箸で返すのではなく
右手は添える程度。
体の反動を使って
玉子を返すイメージです。
こればかりは
反復練習して感覚を
体で掴むしかないので
実際あるのみです。
言葉では
伝わりにくいかと思うので
下の動画を参考にしてみてください。
ポイントまとめ
今回は、
だし巻き玉子のご紹介でした。
ポイントをおさらいしておくと、
・卵1個あたり出汁が20cc
・合わせ出汁は10:1
・油は必要最小限に
・一度で何度も巻く
・体全体をつかう
このポイントさえ押さえれば、
ご家庭でもお店の味を
再現出来ること間違いなし!
ぜひチャレンジしてみてくださいね♪
このサイトでは、
“あなたの食をより豊かに”
をコンセプトに情報発信をしています。
他にも様々な情報発信をしているので
お得な情報を見逃さないように
チェックしてくださいね♪
〜かじかじおをもっと知る〜
[かじかじおのほんまかいな!ブログ]
[Instagram]
[TikTok]
[YouTube]
コメント